創業60年・漢方の子宝相談専門店 -東京都渋谷区-
logo1.png

ご相談やお問合せは、お気軽にご連絡ください(ご予約優先)
プライバシーポリシー サイトマップ0118241200

トップページトップページ子宝相談について子宝相談について子宝相談について子宝相談について商品について商品についてホシオカ薬品康復堂のご案内ホシオカ薬品康復堂のご案内お問合せお問合せ

着床前検査   受精卵の染色体調べる

2017年12月6日

 

 

 

「受精卵の染色体調べる」

~2017年12月5日の読売新聞より~

 

 

体外受精による受精卵のすべての染色体を検査し

異常のないものだけを子宮に戻す

着床前スクリーニング(PGS)という技術があります。

 

 

15年は不妊治療は42万件以上行われ、

赤ちゃん全体の19人に1人が体外受精で生まれました。

 

1回体外受精で子供が生まれる確率は

35歳の18%ですが

40歳では9%。

 

年齢が上がると出生の可能性が低くなるのは

染色体の数の異常が増えることが要因とされます。

 

 

PGSは流産を防いだり

子宮に移植できた受精卵あたりの妊娠率を高める可能性がある。

 

しかし、「命の選別」につながる懸念があるとして

日本産婦人科学会が会告(指針)で禁じている。

 

指針に反する形で実施を公開しているのは

大谷レディスクリニック(神戸)など2施設に限られる

ということです。

~  以上   ~

 

 

 

 

検査技術の性能が上がる中で

着床前検査は「命の選別」につながる側面があり

確かに難しい問題ですね。

 

 

検査の是非はともかくとして

受精卵に染色体の数の異常があると

着床が難しく、超初期の流産の原因になります。

 

年齢が上がると増える染色体の数の異常ですが

染色体異常を減らせるような努力はやっておきたいです。

 

例えば

・身体を冷やさない

・タバコは吸わない

・激しいスポーツ控える

・過労や睡眠不足を避ける

・ストレスをため込まない

・活性酸素を消す能力を減らさない

・抗酸化物質を摂取する

などなど

 

 

何気ない日頃の生活の中に

抗酸化力を落とす原因があるかもしれません。

 

 

原因を改善すると

子宝を授かる可能性は上がりますよね!

 

一緒に考えてみませんか?

 

 

 

 

コメント