不育症に関する松康泉の研究①
2018年5月9日
松康泉の主成分は松節です。
松康泉の蓋を開けると
さわやかな松の木の香りが漂います。
松節は、通称、松瘤(マツコブ:樹皮が瘤状に増殖したもの)といい
松の木自身が害虫や外傷による傷を治すために
松の成分が集中してできたものです。
松康泉は流産・不育症予防や炎症に対して
お飲みになる方が多い漢方サプリです。
松康泉の不育症に関連する研究がありますが
それについて4つの文献を紹介したいと思います。
今回はまず1つめの文献について
抗カルジオピリン抗体(ACA値)または
抗核抗体値が高い女性に
松康泉を使用しました。
28名中、26名で抗体値の改善が見られました。
その内17名は3回以上流産経験がありましたが
17名が妊娠8か月を迎えました。
松康泉は出産予定日まで安心してお飲み頂けます。